ページ 11

Kストリングウィップが使用できるスタイル

Posted: 2024年10月25日(金) 20:43
by S氏
いつもありがとうございます。
Kストリングのウィップを、3・4・5Aで使用しようかと考えているのですが、それぞれ欠点等はあるのでしょうか?
3AではRewind Japan バッドのパープルを使う予定です。(Kストウィップを)1Aで使うなら、他のスタイルでも使えたらいいな、と思っています。
もし各スタイルで適さない、他のストリング・セッティングの方がよい等ありましたら、教えていただけると幸いです。
硬いストリングの利点欠点も知りたいです。

Re: Kストリングウィップが使用できるスタイル

Posted: 2024年10月26日(土) 17:34
by 城戸慎也 (REWIND)
どのストリングトリック系スタイル(1A・3A・4A・5A)でもお使いいただけますが、3Aは短くてもよく戻るよう太めのストリングを推奨されることが多いです。
そのため3Aのみ、やりやすい長さに調整したときにバインドの戻りにくさを感じるかもしれません。リワインドJapanパッド厚め(レッド)にすることで、若干戻りをサポートできる可能性はございます。
硬いストリングの利点欠点も知りたいです。
太さの割に空気抵抗を受けにくく飛びやすいのがメリットであり、指との摩擦が強くなりやすい(ザラザラとして引っかかりやすい)のがデメリットとして挙げられることが多いかと思います。

Re: Kストリングウィップが使用できるスタイル

Posted: 2024年10月26日(土) 20:09
by S氏
了解しました。3Aでは他のストリングを検討してみようかと思います。ありがとうございました。