城戸様、ご連絡ありがとうございました。
やっぱり全体を叩くと良いのですね。さっそく実践してみたいと思います。
ありがとうございました。
検索結果 2 件
- 2016年10月12日(水) 22:05
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: レイダー等のヨメガ製ヨーヨーのキャップの外し方について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 5561
- 2016年10月09日(日) 16:07
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: レイダー等のヨメガ製ヨーヨーのキャップの外し方について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 5561
レイダー等のヨメガ製ヨーヨーのキャップの外し方について
はじめまして、現在分解出来なくなったレイダーのキャップを外そうとしています。よくタオルをまき立てた状態でコンクリートの上で木槌で叩くとキャップか外れるという文章を見たので試してみているのですがなかなか外れません。 ほぼ新品同様の場合は外しにくいのでしょうか? また、ヨーヨーの叩く場所というのは1回ずつ変えた方がいいのでしょうか?それとも同じ場所をずっと叩いていた方がいいのでしょうか? 実際に外した事のある方はどういった条件で外されたか教えて頂けませんか?(例えばタオルの巻き方だったり、木槌じゃなくて別のハンマー等であったり、叩く箇所等々) すみませんがどなたかご経験のある方はお時間があれば教え...